道玄坂LT祭りに参加してきた

前半だけしかも途中参加ですが少しだけ参加してきましたのでメモです。

■ 道玄坂LT祭り(ミドル・インフラ)
https://atnd.org/events/59894

「ミドルやインフラもカジュアルに語りたい」ということでLT祭りでした。

さくっとわかるAurora

  • クラウド用に再設計したリレーショナルデータベース

  • MySQL 5.6.1.0ベース

  • US East Limited Preview

  • RDBとストレージ部分が明確に分離

  • キャッシュの層は独自

  • ログストレージは独自実装

  • 複数AZをまたいで共有型

  • S3への高速差分バックアップ

  • AZは3つ全部使う

  • RDSとの違い。実行容量が課金対象。

  • キャッシュがMySQLでなく独自で抱えているので、リカバリも高速

  • 最大レプリカは15個まで(RDSは5個)

  • レプリカラグは約10〜20msec

  • キャッシュのヒットRatioも見れる。取れるメトリックスが増えた。

Presto+MySQLで分散SQL

  • workerがconnector pluginを経由してデータストアをつつく
  • connector pluginはいろいろ使える(Hive・MySQL・PostgreSQLなど)
  • connector pluginは複数合わせ技で使える

  • demo:prest+MySQL+HiveでJoin

  • prestogres query -> presto -> Hive/MySQL

  • presto meetup 1/20

RHEL/CentOS 7 に移行しよう!

  • OSメジャーバージョンアップは宿命
  • 新機能XFS/GRUB2/Network Manager/firewalld/OpenLMIなど
  • systemdを覚えないとREHL7は使えない?→serviceコマンドも使えるよ

  • 徐々に新機能を使おう(無理して使わなくて良い)

    • XFS->ext4
    • systemd,journald->OK
    • GRUB2->調べながらつかう
    • ifconfigなど互換パッケージ使おう
    • NW,FW->Disable
    • OpenLMI->使わなくても支障なし
    • 大量の更新されたパッケージ->コンテナをうまく使おう。違うOSバージョンの混在が可能。
  • むしろ性能向上に目を向けよう

    • スケジューリングよくなった
    • bonding強化
    • 電力利用効率向上
    • 40GbE
    • bondingの強化 などなど

その他の勉強会参加エントリーです。
12436288584_94d6bc46d2_b.jpg
第20回の日本OpenStackユーザ会(Neutron deep dive)に参加してきた際のメモです。 当日取ったメモなので荒いです。 日本仮想化技術さんのセミナーにも参加しました。 OpenStack最新情報セミナー@渋谷に参加してきた | komei.com 12/1 Openstackユーザ会 19:00~ …
12436288584_94d6bc46d2_b.jpg
2014/12/04@日本仮想化技術のOpenstack最新情報セミナーに参加しました。Ustreamでの参加だったので少し途切れている部分があるかもしれません。
12436288584_94d6bc46d2_b.jpg
日本Jenkinsユーザ会主催のJenkinsユーザ・カンファレンス2015東京に参加してきましたので、そのメモです。登録人数は723人でした。400人くらい来てた(運営談)

サーバ/インフラ徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)
伊藤 直也 片山 暁雄 平山 毅 舟崎 健治 吉荒 祐一 今井 雄太 八木橋 徹平 安川 健太 宮下 剛輔 田中 慎司 久保 達彦 道井 俊介 飯田 祐基 桑野 章弘 松浦 隼人 中村 俊之 福永 亘 杉山 仁則
技術評論社
売り上げランキング: 10,164

サーバ/インフラエンジニア養成読本 ログ収集~可視化編 [現場主導のデータ分析環境を構築!] (Software Design plus)
鈴木 健太 吉田 健太郎 大谷 純 道井 俊介
技術評論社
売り上げランキング: 12,879

 シェアして頂けると嬉しいです

参考になったという方がいれば是非お願いしますm(_ _ )m
モチベーション維持の観点で非常に励みになります。